moro

moro
近況報告

現在、外は5℃ということで冷えてきました。明日の朝は冷え込みそうですね。街路樹の紅葉も一気に色づいてきたように思います。名所と言われるところへ出かけなくても、どこでも楽しめそうですね。寒暖の差で、体調を崩さないようご自愛 […]

続きを読む
moro
電車の楽しみ

10月も終わりに近づいてきました。今日も秋晴れの良い日和で有難い1日でしたね。 最近もっぱら車中心の生活をしている私ですが、10月は非常勤講師の仕事で、電車に乗る機会が何度かあり、公共交通機関ならではのプチ楽しみを味わい […]

続きを読む
moro
らんまん

NHK 朝ドラ「らんまん」を楽しみに見ている一人です。今週で終わってしまうようですが、万太郎の植物に対する愛情の深さに驚かされます。好きを極めるというか、植物に対する尊敬の念、どんな草花にも命を尊ぶ気持ちに溢れているとこ […]

続きを読む
moro
妙高山麓へ

8月も終盤に向かっていますが、毎日暑いですね。こんなにも長く猛暑が続いているとは、、、、。そしてまだしばらくは続行のようですから、皆さまも気をつけてお過ごしください。 お盆の前の週、台風が沖縄・九州に近づいていた頃、夫の […]

続きを読む
moro
マイノート

前回の梅雨の頃の投稿から1ヶ月以上が過ぎ、盛夏、連日の猛暑日です。皆さま、体調は万全でしょうか。気づかない内に体力は消耗していますから、どうぞ無理のないよう、労ってお過ごしください。 私のつぶやきですが、、、、1日があっ […]

続きを読む
moro
紫陽花

梅雨の合間のお天気が続きましたね。明日からは雨のようですが、この数日、洗濯物もあっと言う間に乾きました。 今年は、庭の紫陽花が大きな花を咲かせています。数年前に鉢植えで買ったものを地植えしたものですが、毎年ひと回りずつ大 […]

続きを読む
moro
低空飛行

5月を皆さんはどのようにお過ごしでしたか。楽しいこと、ありましたか? 私の5月は、旅行も街中に出かけたりすることもなく、今に至っています。大好きな5月のはずなんですが、ちょっと低空飛行気味のこの頃。 体調不良・・・?と言 […]

続きを読む
moro
新たに始める

4月も後半に入りました。いろいろなことを新たに始めてみるには、ちょうど良い機会なのかもしれません。私の職場は地域の子ども向けに造形教室や英会話教室を行なっていますが、3月に卒業する子、そして4月から新しく入ってくる子がい […]

続きを読む
moro
春爛漫

春が一気にやってきました。いよいよ、桜の季節ですね。少し肌寒かった2週間ほど前、名古屋市内で早咲きの満開の桜を見つけてびっくりでしたが、この暖かさで家の近くの桜も蕾がほころんで、一つ、二つ・・・と開花しています。週末にか […]

続きを読む
moro
お雛さん

続きを読む