梅干し
今週の初めに、梅干し用の梅が届きました。
夫の母が、最初に教えてくれたのが、梅干しつくりでした。
今年で26回になります。
もうそんな季節なんだなと思いながら、準備をはじめました。
梅2キロ、粗塩360グラム、保存用のガラス瓶
ガラス瓶は、熱湯消毒をしたものを用意しました。
梅はLサイズで、すでに黄色く熟しているものもあり、
とても甘い良い香りがしていました。
梅を水で洗い、ヘタの部分を爪楊枝できれいに取り除き、
水分を丁寧にふき取り、ガラス瓶に粗塩と交互に入れていきました。
2013年6月25日と書いたタックシールを瓶に貼り付け、押し入れに。
これで、梅の水が上がってくるのを待ちます。
この梅の水が、白梅酢です。
水や炭酸で割って飲みます。
白梅酢を除いて、もみしそを加え、
7月末~8月初めの土用に3日3晩天日干しをするのです。
梅雨明け後の作業となり、干しすぎず夕立にあわないように気を使います。
今年も、おいしい梅干しができるといいな。