ことはじめ

新年あけましておめでとうございます。

新しい年になって、あっという間のお正月休みも終わり(今年は10連休の方も多かったみたいだけれど)今週から、本格始動の方も多いことだと思います。

年が変わって、はじめてすることに対して、「仕事始め」「お稽古始め」などということがありますが、まさに、今がそんな時期。

もともと事始めは、御事始め(おことはじめ)とか事八日(ことようか)ともいうそうです。

御事始めは、江戸時代、すす払いなど、陰暦の12月8日にお正月の準備をはじめたことをいい、また、東国で、陰暦の2月8日に行った、その年の農事の初めの行事のこと、事始めをさすそうです。

暦の上では、1年でもとても大切な時期、大事な節目をさしていうようです。

また英語では、

taking up a new line of work,the beginning of things

と、訳すのだそうです。まさにこれから、始めようとするとき。

さて、私にとっては今週7日はゴルフ始め、8日は、ヨガ始めでした。どちらも、わたしにとっては、大切な時間です。高齢の親たちを見ていると、運動を習慣にしているかどうかで、筋肉の衰えからの転倒や骨折、脳の老化の進行具合が違うようにも感じます。

年を取るとともに、記憶力も、視力も、体調にも、衰えを感じることばかりですが、それでも、前の自分よりも、上達したり、進化することを感じられるのは、励みにも、喜びにもなります。どんな背景をもっているのかは、あまり知らないけれど、その日、一緒に回る仲間とお互いのプレイをとおして、一緒に球を探したり、大声で、「惜しい!」「ナイス!」と声を掛け合って、助け合いながら、あーだ、こーだいいながら楽しみながらのラウンドは、まさに今、ここ、での関りです。

また、昨年からはじめたヨガは、呼吸を意識して、からだを動かして汗をかくことが、気持ちいい。これにつきます。体が柔軟になり、普段の何気ない動きが、スムーズにでき、痛めていた膝や肩の痛みが改善してきたことも、うれしい成果。さらに、もう少し減量できたらいいのだけれど・・・ま、それは欲張らず、継続することかなと思っています。

もうひとつ、今年は、これまでなかなかはかどらなかった「断捨離」を本格的にしたいと思います。そこで、年明け、初の資源回収に着なくなった古い衣類を数袋出しました。なかなかものを捨てられない性分なのですが、さすがに、限度を超えてしまっている気がして、思い切って処分して、一部屋をすっきりさせようと。これを、今年の目標に決めました。息子家族が来たときに、ゆったり泊まってもらえるようにしたいという具体的な目的を掲げて取り組めば、実現できそうにも思えます。

これも、わたしの「ことはじめ」です。

宣言してしまったので、意を新たにして、頑張ろうと思っています。

皆さんの「ことはじめ」は、なんでしょうか?