枕

歳を重ねてきたせいか
それともストレスからか
夜眠ってもだいたい2時間おき程度で眼が覚めるようになってきた
そのまま直ぐ眠れるといいのだが
たまに午前3時ごろから朝までグダグダする日があり
そんな日は睡眠不足で自分でも仕事に集中できないなぁと感じる
以前使っていた枕はプラスティックの細かい筒状のものがはいっていたが
あちらこちらに穴があいて使えなくなってしまった
この枕は使っているうちに首と肩の間に隙間ができてきて
朝起きると首のあたりが凝った感覚になった
そこで今度は羽毛の枕に変えてみた
これも当初はしっくりきたが徐々に首から肩が沈み込み
なんだか疲れがとれない
そんな時ネーミングに惹かれて
「ヒツジのいらない枕」を購入してみた
この枕はプラスティックとゴムの特性をもった樹脂からできており
それらがハチの巣のように並んで枕の形になっている
今まで肩のあたりでからだが沈み込み
なんとなくしっくりこなかったことが多かったが
これは肩のあたりが沈み込むことなく頭を支えてくれるので
凝りを感じることが少なくなった
これを購入したころストレスも減った(来年度も仕事の継続が決まった)ので
4~5時間ほど眠れるようにもなってきた
まぁ~、春眠暁を覚えず!