やっぱり気持ちが先

いよいよ暑さ真っ盛り、皆様 暑中お見舞い申し上げます。

ブログは今月もオリンピックがネタです。オリンピック好きの私は今は少し忙しいです。テレビのリモコン片手に、少しでもタイムリーに感激の場面を目撃したいと、あっちのチャンネル、こっちのチャンネルと忙しい訳です。

最近は私の知らない競技も多く、ルールや試合の進め方など理解していないことも結構あります。先日は見るもの見るもの分からないことだらけでした。自転車のBMXって?フェンシングってどうなったら点が入るの?ゴルフって何でこうなるの?ラグビーも難しい‼ 柔道、水泳、バレーボール、ソフトボール、野球など、私にとって分かりやすい(?)ものもある。あっ、アーチェリーや卓球、バトミントン、陸上なども私には分かりやすいと勝手に思ってます。

皆さんはルールや進め方など分からない時はどうしますか?こんな風に分けていいかどうかわかりませんが、我が家のベースの家族4人は、気持ち派と理論派に半々に分かれます。分からない時はネットなどで調べて理解する理論派、分からなくてもそれなりにその人(チーム)に肩入れしてムキになれる気持ち派。先日も理論派の夫はすぐにフェンシングのルールを調べていました。私はライトの点灯とスコアボードが頼りで、後は選手がガッツポーズをすれば喜びます。挙句の果てには、ルールは聞いてもよく分からないしなぁなんて思って、雰囲気だけでいいやなんて思って見ています。

気持ち派の私はLIVEであることを重視しますが、理論派の夫はLIVEであることにはあまり拘りがなく、私が興奮して夫の睡眠や仕事の邪魔をすると「自分だけで楽しんでください」と言われてしまったりします。私は選手と一緒に一喜一憂するのが楽しいと思うのですが、夫はそんなことはないらしいのです。つくづく反応が違います。

皆さんはどのようにオリンピックを楽しんでいますか?ちょうど折り返し点で、後半は競技が大きく入れ替わっていきます。まだまだ私の分からない競技は続いていきますが、コロナの不安もひととき忘れてテレビ観戦を思いっきり楽しみたいと思っています。

オリンピック観戦と共に、どんなところに自分が心動かされるかも楽しんでみてはどうでしょう。ひょっとしたら、自分の意外な一面に出会えることもあるかもしれませんね。(余談ですが、我が家の愛犬モフは、球技が得意だと申しております)